去年からオンラインでのダイエットアドバイスを行なっておりまして、今年に入って、10数名のダイエットアドバイスをさせて頂いております。
先日は、初めての試み
[オンライングループダイエット]
の1期生が卒業し、ゆっくり、まとめでもと思っていたのですが…
パーソナルダイエットの相談が、ポツリポツリと増えてまして、なかなかまとめる時間がない…
特に、今年は新型コロナウィルスの影響により、在宅ワークに切り替わったことで、いつでも食べられる、通勤時の活動量がゼロになってしまったということが原因で、かなり太ってしまったという、ご相談が増えてます。
ほんの2.3ヵ月程の期間で、5キロぐらいガツンと増えてしまう方が多いので、在宅ワークの影響はなかなかのものだなと…
急激に体重が増えると、身体への負担が大きいので、やばいと思っている方は、早急に対策を。
オススメは、やはり食事習慣。
運動よりも体重へ与える影響は大きいですし、時間も取られないので、焦って激しい運動を始める前に、一度、食事を見直してみましょう!
何を食べるのか?
いつ食べるのか?
調理法は?
このポイントを抑えておくと、ダイエットは失敗しないかと思いますよ!
満腹感が出やすい食材とか、太りづらい調理法とか。簡単にまとめた過去記事をどうぞ。
食欲は意思ではなく科学的にコントロールできるんだぜ その1 - わりとパレオな生活