用意する食材
鯖缶(ツナ缶) 1個
玉ねぎ 2個
ミックススパイス 大さじ1
醤油 サッとかける程度
調理手順
まず、玉ねぎを横に半分に切って、さらに1センチ幅に切る。
火にかけたフライパンに、鯖缶の汁だけひく、蓋でギュッと押しながら全部。同時に、玉ねぎを全部入れて、柔らかくなるまで炒める。
玉ねぎが柔らかくなったら、鯖の身とスパイスミックスを全部入れて混ぜる。
ミックススパイスが汁を吸ってくれるので、ほぼ汁気はなくなる。最後に醤油をひとまわしかけて、混ぜ、火を止める。
終わり。
タンパク質、脂質の質が高く、微量栄養素もたっぷり。油を余分に追加していないので、炒め物にしては、カロリーも低め。オススメのレシピです(´・Д・)g
酸味の強い飲み物と合わせると、さらに美味しく食べれますね!
しかも、準備と片付けも楽ちんなので、これはヘビロテの予感…