こんにちは!
このブログは、進化医学の考え方と科学的根拠を元に10か月で約17kgの減量に成功したアラフォー男のブログです。
最近では、健康的な身体作りのアドバイス、無理のない減量のアドバイスを行なっており、このブログも健康的な生活を手に入れたいとお考えの方に、お役だて頂ければと思います!
[始めた事]
・増量
2018年に体重を落とし切った後、4kgほど増量してまして、約54kg→約58kg。体脂肪は、見た目を基準にしています、体組成計もってないし。なかなか正確な数値化が難しいようですし…
増量は、単純に食べる量を少しづつ増やして、58〜59kgの間で維持するように調整してます。
・運動、筋トレ
ダイエット中には、あまりしていなかった、運動、筋トレを始めました。主に自重トレーニングですが、これがなかなか効く。確実に、腹筋がボコボコとしてきているのがわかる! 見た目には、全くわかりませんが…
筋トレや運動を始めたおかげか、日中の体温が1度ぐらい上がってきたのが、嬉しい変化。
[続けてる事]
・野菜とフルーツ500g/日以上食べる。
ダイエット中からずっと、野菜とフルーツの最低摂取量は決めてます。割合的には、7:3ぐらいで野菜の量が多め。
ちなみに、野菜の摂取量は、体重をコントロールする上で欠かせないポイントでありまして、今までのダイエットクライアント様をみると、素早く体重を落とせた方、リバウンド予防できてる方は、野菜の摂取量が安定しています。
なので、野菜の食べる量を決めてます。
・毎日の体重、体型、歩数のチェック
これらは無意識にやっているので、完璧に習慣化されたのかなと思います。体重や歩数など数値化出来るものは、いろいろと基準にしやすいので、欠かさずチェックしてます。体型に関しては、体脂肪チェックのために必要なので、こちらも併せて毎日欠かさず。
っというわけで、今回はダイエット後に続けていることや始めた事を書いてみました。
健康、お肌のためにやっていることは、他にもあるので、またおいおい書いていきたいと思います。
次は、お肌のケアについてでも書こうかな。