こんにちは!
先日、アクションカメラをお借りして試運転がてら
葉山の大浜海岸〜長者ヶ崎〜尾が島
をSUP(stand up paddle)ツーリング。
今回のツーリングコース。
今年からCAMPADDLER'Sというグループで活動してまして、メンバーは、皆アラフォーのおじさん。
SUP歴はバラバラで今年の夏から始めたり、去年の春から始めたり。それでも数キロ沖まで出れるのがSUPの面白いところ!
特に、この時期は海が綺麗で漕いでいるのが楽しい時期なんですよねー、大浜は北風が吹くとあまり海面が揺れないので漕ぎやすいですし、オススメ。(ただし、風が強いと浜に戻るのが大変ですが…)
大浜から長者ヶ崎を目指して、ゆるゆる漕いで行きまして、10分ぐらい。
やや満ちていたので、島の間をスルッと抜けていきます。この辺りはうねりがあり、海面がバシャバシャと揺れるので慎重に。慣れないうちは座りながら抜けていくといいかなと。
尾が島付近 うねりが少し大きくなって沈しかける。
向かい風の中 必死に漕ぐ。進んでるのか進んでないのか景色が変わらない感じがしてくるんですよねー、向かい風は。
っということで、CAMPADDLER'Sの友達と
葉山大浜海岸SUPクルージングを楽しんできました!
夏の海も楽しいですが、これからの季節は透明度が高くて綺麗な海を楽しめます。
(友達は寒すぎて漕ぎ納めの様ですが、自分はまだまだ楽しみたいと思います笑)
今回利用した施設
・県立葉山公園
よく整備されていて綺麗な公園。 トイレも綺麗なのがグッド!
葉山公園から歩いていけるSUPスクール
・BEACH葉山アウトドアフィットネス
SUP以外のアクティビティも充実!ランチも楽しめるフィットネスクラブです。
BEACH HAYAMA OUTDOOR FITNESS CLUB/BEACH 葉山 アウトドアフィットネスクラブ