こんにちは!
本日は、このブログの1番のテーマ
健康的に減量する
についての簡単なまとめを書いていきます。
相談や質問が増えてきまして、このブログを見てもらって、なんとなーく理解してもらえればいいなと。
また、出来る限りポイントを絞ってわかりやすく!とも思いますので、今回は理由や説明は省いてます。少し詳しく他の記事にも書いてますので、そちらも合わせて読んで頂ければ幸いです。
実際に自分がやっていること、減量に成功したクライアントさんにやってもらっていることのまとめですので、それなりに結果は出るんではないかと思います!
わりパレ的、健康的な身体作り、健康的な減量の基礎の基礎。
ではいってみましょう!
減量で押さえるべきはこの4つ。
記録、食事、睡眠、運動
これさえ押さえておけば完璧。
以下、この4つを健康的な減量のために利用する方法。
1.記録を毎日つける。
ポイント
・ノートに手書き
・記録内容はシンプルに(体重と食べたものだけ)
・常にノートは開いておく
2.食材はシンプルに、調理は簡単に
ポイント
・加工食品を避ける、減らす。
・揚げ物、炒め物を避ける、減らす。
・タンパク質、食物繊維を中心に栄養はバランスよく
・糖質は、白米、サツマイモ、緑黄色野菜、フルーツからの摂取を目指す
・食べる時間、食べない時間を決めておく
・10日減量食、1〜2日チートデイのローテーション
3.睡眠
ポイント
・朝、気持ちよく目覚められる睡眠時間を把握する
・寝る前になるべくブルーライトを浴びない
・ベッド、布団の上では、寝ること以外何もしない
4.運動
・まずは生活動作の負荷を高める
・次に早歩き程度の有酸素運動を取り入れる
・軽い運動に慣れてきたらHIITを週2日やってみる
・引き締めたい部分があれば筋トレも追加
って感じです。いかがでしょうか?
全てのポイントを生活に取り入れるのは難しいかと思いますが…減量のはじめは、食事と記録だけでもかなり効果的じゃないかと思いますよー、ぜひぜひお試しくださいませ!
過去記事もあわせてどうぞ↓↓
www.paleolife.work