こんにちは!
このブログは、進化医学の考え方と科学的根拠を元に10か月で約17kgの減量に成功したアラフォー男のブログです。
最近では、健康的な身体作りのアドバイス、無理のない減量のアドバイスを行なっており、このブログも健康的な生活を手に入れたいとお考えの方に、お役だて頂ければと思います!
今回は…
ウェアラブルウォッチを装着して1ヶ月経ったので、使用感をレビューしていきたいと思います!
自分が使ってみたウェアラブルウォッチはこちら
メーカー
GARMIN(ガーミン)
機種
fenix3
健康的な身体作りのために、ライフログをと思いまして、色々とウェアラブルウォッチを調べていたのですが…
知り合いの方から、故障したGARMINがあるから自分で修理出すならどうぞ!とfenix3を譲っていただきました。ありがとうございます!
海外での購入だったようで、修理に約2ヶ月半ほど…(実際は交換だったので、新品が届いてラッキーでした!)
とりあえず、1ヶ月ほど使ってみたのでレビューしていこうかとおもいます。
fenix3の着用感
やや大きめの画面ですが、薄さ、軽さにビックリ。朝から晩まで長時間付けていても違和感なく過ごせてます。スポーツ中に重さを感じないので、なかなか良い!
fenix3の機能
自分はライフログとsupのデータ採りぐらいしか使っていませんが…



とにかくスマホとのデータ同期が速い。Bluetoothってこんな速いんすね。
supレース時に使った時に平均スピード、移動時の平均スピード、トップスピード、ストロークの距離や回数などなど興味深いデータがたくさん採れるので単純に面白い。次へのモチベーションにもなりますし、練習のヒントにもなりますね!
防水機能は100m完全防水ということで、海に落ちても湖におちても全然問題なく使えているので、ウォータースポーツでもガンガン使えます。
あと、バッテリーがめちゃくちゃもつ。GPSをフルで使っていなければ、数日持ちますね、4日が5日は余裕かと。
ライフログは歩数、階段昇降、運動量、カロリーなどが記録されてます。心拍数は別売りのハートレートギアが必要なようです。
ということで、GARMIN fenix3の使用感でした。もっと色々なオプションがあるので、これからガンガン使って健康的な身体作りに活かしていきたいなと思います!